2023/6/19 タケダ精機株式会社(能美市)ホームページに「ものづくりマイスター制度を活用した実技指導」
事例が掲載されました。
2023/6/6 株式会社エフラボ(七尾市)ホームページに「ものづくりマイスター制度を活用した実技指導」
事例が掲載されました。
2023/3/14 厚生労働省ポータルサイト”技のとびら” ものづくりマイスター等活用事例に
石川県立工業高等学校における、「技能競技大会に参加できるレベルを目指してITネットワーク管理
に関わる高度な技術を身につける」が掲載されました。
2023/3/14 厚生労働省ポータルサイト”技のとびら” ものづくりマイスター等活用事例に
石川県大聖寺実業高等学校における、「ケース研修を通じた電子商取引サイトの構築と運用技術の
習得」が掲載されました。
2022/6/30 コマツ石川株式会社(金沢市)ホームページに「ものづくりマイスター制度を活用した実技指導」
事例が掲載されました。
2022/6/20 株式会社ミモト(白山市)ホームページに、「ものづくりマイスター制度を活用した実技指導」
事例が掲載されました。
2022/4/20 岡田研磨株式会社(河北郡津幡町)ホームページに、社員の技能向上に向けた取り組みとして
「ものづくりマイスター制度」を活用した「測定器の基本的な使用方法講習会」事例が掲載されました。
2022/4/12 北川鉄工株式会社(白山市)ホームページに、「ものづくりマイスター制度」を利用した「従業員の
技能レベル向上活動(機械検査職種)」事例が掲載されました。
2022/4/12 株式会社中野製作所(能美郡川北町)ホームページに、従業員の技術向上に向けた取り組み
として「ものづくりマイスター制度」を活用した「技能検定試験への挑戦(機械検査職種)」
事例が掲載されました。
2022/4/4 厚生労働省ポータルサイト”技のとびら”に
「東マイスター(電気機器組立て職種)による株式会社オノモリでの指導事例」
が掲載されました。詳細はこちらから
2021/3/30 厚生労働省 令和2年度「グッドスキルマーク認定製品等」が8件認定されました。詳細はこちらから
2021/3/4 厚生労働省ポータルサイト”技のとびら”に
「木村マイスター(家具製作職種)による石川家具工業協同組合での指導事例」
が掲載されました。詳細はこちらから
2021/3/1 令和2年度「地域発!いいもの」に石川県立大聖寺実業高校『実高ものつくり隊』が選定されました。
詳細はこちらから
2020/10/1 第48回石川の技能まつりに於いて「いしかわ技の祭典」「技能競技大会展・技能士展in石川」を
開催します。開催日:令和2年10月18日(日) ←終了
2020/7/16 令和2年度「厚生労働省 グッドスキルマークの表示を希望する製品等」の募集を開始します。
募集期間は令和2年7月16日から令和2年12月4日まで。詳細は ←終了
2020/6/16 令和2年度「地域発!いいもの」応援募集開始しました。応募期限令和2年11月6日 ←終了
2020/4/10 令和2年度「出前ものづくり講座」の募集を開始しました。
(応募締切は令和2年5月18日) ←終了
2020/4/10 令和2年度「ものづくりマイスターが働く事業所見学」の募集を開始しました。
(応募締切は令和2年5月18日) ←終了
2020/4/1 厚生労働省グッドスキルマーク 『石川県認定製品等』 一覧をアップしました。こちらから
2019/9/18 第47回石川の技能まつりにおいて「いしかわ技の祭典」を開催します。 ←終了
2019/4/16 第57回機械工業見本市「MEX金沢2019」に出展します。(5/16~5/18) ←終了
2019/1/10 H30 シンポジウム『生産性・品質向上のためのIT活用を図る企業の好事例発表及び意見交換』を開催しました。
終了
2018/9/21 第46回石川の技能まつりにおいて「いしかわ技の祭典」を開催します。 ←終了
2018/9/27 厚生労働省”グッドスキルマーク”の表示を希望する製品等の募集を開始します。
~技能が活きた付加価値の高い製品をアピール。募集は平成31年1月17日まで~ ←終了
2018/8/29 シンポジウム『生産性・品質向上のためのITの活用を図る企業の好事例発表及び意見交換』を開催します。
終了
2018/7/5 平成30年度 「地域発!いいもの」 募集開始しました。 応募期限 平成30年12月7日(金) ←終了
2018/4/11 平成30年度「出前ものづくり講座」の募集を開始しました。(応募締切は平成30年5月10日) ←終了
2017/12/19 シンポジウム『技能伝承に取り組む企業の事例発表及び意見交換』を開催しました。 ←終了
2017/10/1 平成29年度上半期「地域発!いいもの」に『石川の伝統的建造技術を伝える会』が選定されました。こちらから
2017/9/28 厚生労働省”グッドスキルマーク”の表示を希望する製品等の募集を開始します。
~技能が活きた付加価値の高い製品をアピール。募集は平成30年1月31日まで~ ←終了
2017/9/25 東海・北陸ブロック「技能士展」を開催します。 ←終了
2017/9/21 第45回石川の技能まつりにおいて「いしかわ技の祭典」を開催します。 ←終了
2017/9/ 14 シンポジウム「技能伝承に取り組む企業の事例発表及び意見交換」を開催します。 ←終了
2017/6/21 平成29年度 「地域発!いいもの」 募集開始しました。
応募期限 上半期平成29年8月10日(木) 下半期平成29年12月8日(金)
2017/4/11 平成29年度「出前ものづくり講座」の募集を開始しました。(応募締切は平成29年5月10日) ←終了
2017/03/22 平成29年度 『ITマスター』 の募集を開始しました。
2017/02/15 初めて「地域発!いいもの」として6つの取組を選定しました。こちらから
2017/02/7 ITマスターのご案内~将来のIT人材育成に向けた支援プログラム~公開しました。 ←終了
2017/01/27 厚生労働省「ものづくりマイスター認定状況」(平成28年度第5回)をお知らせします。
2016/11/8 シンポジウム「技能伝承に取り組む企業の事例発表及び意見交換」を開催しました。 ←終了
2016/11/ 7 シンポジウム「技能伝承に取り組む企業の事例発表及び意見交換」を開催します。 ←終了
2016/10/16 第44回石川の技能まつりにおいて「いしかわ技の祭典」を開催します。 ←終了
2016/10/1 「地域発!いいもの」 応援 募集 応募期限平成28年12月8日(木) ←終了
2016/5/20~21 MEX金沢2016において「フライス盤職種技能五輪選手によるデモンストレーション」を開催します。 ←終了
2016/1/16 フラワー装飾技能五輪金メダリストによるデモンストレーション&レクチャー「メダリストの技に学ぶ」を開催します。【参加無料】 ←終了
2015/11/16 第53回技能五輪全国大会「観戦バスツアー」の参加者募集を締め切らせていただきました。 ←終了
2015/10/20 さくら*ノートデジタルブックをリニューアルしました。右のバナーをクリックしてください。
2015/10/04 第43回石川の技能まつりにおいて「いしかわ技の祭典」を開催します。 ←終了
2015/09/10 第53回技能五輪全国大会「観戦バスツアー」の参加者を募集します。←終了
2015/06/10 ものづくり体験の開催をお知らせします。 第44回金沢ペーパーショウにおいて「貼函作り体験」を開催します。←終了
2015/05/20 イベントの開催(日本調理技能フェスティバル)をお知らせします。←終了