研修・講習

石川県職業能力開発協会 > 研修・講習 > 職業訓練指導員講習(48時間講習)

職業訓練指導員講習(48時間講習)

職業訓練指導員とは?

職業訓練指導員は、職業能力開発施設で訓練指導を担当する者の公的な資格制度で、この資格を取得した者には「職業訓練指導員免許」が都道府県知事から与えられます。

職業訓練指導員講習とは?

職業訓練指導員資格を取得するためには

  1. 職業訓練指導員試験を受ける
  2. 職業能力開発大学校を修了する
  3. 厚生労働大臣の指定する講習を受講する

以上の方法があります。このうち、当協会で実施しているのが「3.厚生労働大臣の指定する講習を受講する」、いわゆる『職業訓練指導員講習(48時間講習)』です。
職業訓練指導員に必要な指導方法等に関する能力を付与するため、職業能力開発促進法の規定に基づいて実施します。

講習の方法は?

全日制により6日間(1日8時間 9:00~17:00)の講義を受講します。
テキストは、厚生労働省編さんの『職業訓練における指導の理論と実践』を使用します。

講習科目は下表のとおりです。

講習科目 時間 内容の説明
1.職業訓練原理 4 職業訓練の沿革、意義、目的、職業訓練の担当者等
2.教科指導法 16 訓練実施計画、指導の準備、指導の進め方、教材の活用、訓練評価等
3.労働安全衛生 3 安全管理、安全の確保、衛生管理、衛生と作業環境等
4.訓練生の心理 7 訓練生の選抜、訓練生の特質の理解、技能の習得等
5.生活指導 6 生活指導の分野、生活指導の方法等
6.関係法規 4 職業能力開発促進法、職業安定関係法、労働基準関係法等
7.事例研究 6 作業分解、指導案、訓練実施計画、指導記録等の事例研究
確認テスト 2  
48  

職業訓練指導員講習を受ける資格は?

下記に該当する方は、職業訓練指導員講習を修了したのち、都道府県知事への申請により職業訓練指導員免許の交付を受けることが可能です。

  • 1級または単一等級(電子回路接続、バルコニー施工は除く)技能検定の合格者
  • 学校教育法による大学の関連学科を修めて卒業し、その後当該職種に関し2年以上の実務の経験を有する
  • 学校教育法による短期大学または高等専門学校の関連学科を卒業し、その後当該職種に関し4年以上の実務の経験を有する
  • 応用課程の高度職業訓練に係る技能照査合格者で、その後当該職種に関し1年以上の実務の経験を有する
  • 専門課程の養成訓練の技能照査合格者で、その後当該職種に関し3年以上の実務の経験を有する
  • 専門課程の養成訓練を修了し、その後当該職種に関し4年以上の実務の経験を有する
  • 普通課程の養成訓練の技能照査合格者で、その後当該職種に関し6年以上の実務の経験を有する
  • 普通課程の養成訓練を修了し、その後当該職種に関し7年以上の実務の経験を有する
  • 短期課程の普通職業訓練(旧法の職業転換課程の能力再開発訓練を含む)を700時間以上修了し、その後当該職種に関し10年以上の実務の経験を有する
  • 専修訓練課程の養成訓練修了者で、その後当該職種に関し10年以上の実務の経験を有する
  • 外国の学校であって大学同等以上の関連学科を卒業し、その後当該職種に関し2年以上の実務の経験を有する
  • 旧法の認定職業訓練(3年)または技能者養成を修了し、その後当該職種に関し7年以上の実務の経験を有する
  • 学校教育法による高等学校の関連学科を卒業し、その後当該職種に関し7年以上の実務の経験を有する
  • 旧法の職業訓練(2年・3600時間)、旧法の認定職業訓練(2年)を修了し、その後当該職種に関し8年以上の実務の経験を有する
  • 旧法の職業訓練(1年・1800時間)、または公共職業補導所(1年・1824時間)を修了し、 その後当該職種に関し10年以上の実務の経験を有する
  • 旧法施行前の失業保険法の職業訓練(1年・1824時間)を修了し、その後当該職種に関し10年以上の実務の経験を有する
  • 昭和53年改正規則以前の特別高等訓練課程の技能照査合格者で、その後当該職種に関し3年以上の実務の経験を有する
  • 昭和53年改正規則以前の特別高等訓練課程の養成訓練修了者で、その後当該職種に関し4年以上の実務の経験を有する
  • 昭和53年改正規則以前の高等訓練課程の養成訓練の技能照査合格者で、その後当該職種に関し6年以上の実務の経験を有する
  • 昭和53年改正規則以前の高等訓練課程の養成訓練修了者で、その後当該職種に関し7年以上の実務の経験を有する
  • 昭和53年改正規則以前の専修訓練課程の養成訓練を修了し、その後当該職種に関し10年以上の実務の経験を有する
  • 厚生労働省職業能力開発局長が前各号に掲げる者と同等以上の技能を有すると認める者

受講料は?

    16,620円   (テキスト代含む)

  • 当協会会員のみなさまには、案内書・申請書を送付します。
  • 会員以外の方は、当協会にお問い合わせください。

令和6年度職業訓練指導員講習について

定員 25名程度
実施期日 令和7年
1月15日(水)・16日(木)・17日(金)・22日(水)・23日(木)・24日(金)
毎日8:30~17:15
申請締切 令和6年12月20日(金)
※郵送の場合は当日消印有効 ただし、定員に達し次第、締切らせていただきます。
実施場所 ポリテクセンター石川
金沢市観音堂町へ-1 TEL 076-267-0801

 

PAGETOP